携帯を手放せない
ホーム > 携帯を手放せない

携帯を手放せない

2025年08月25日(月)11:09 AM

8月25日、静かに秋が来ているのを感じています。

今年は、子供達が受験生なので、夏季休暇の予定なく通常通りの営業です。

大きな決算も控えていたことと、相続のご相談が多くて休んでいても気になるだろうと思い、あえて休みはとりませんでした。

さて、そんな中、

息子には、携帯から離れたほうが良いと(鬼といわれながらも)アドバイスをしていますが、私自身は、今年は携帯を近くに置いて、たまに見つめています。

今はどうしても手放したくない事情があるからです。

 

その事情とは、

先日相続対策で20年近くお付き合いのある方のご親族から緊急入院のご連絡がありました。

手帳に私の名前が書いてあり、私に何か伝えたいことがあるのではないかと、看護師さんにお願いしてご本人に携帯を渡したとのことでした。

私はその連絡を受けてすぐに電話しましたが、話をすることができなかったので、今は連絡をただただ待っているのです。

 

昨年の年末にも別の顧問先様で同様のことがありました。

病室からお電話をいただいたのですが、生憎会議中で受けることができず、すぐに抜け出して電話したのですが、電話は繋がりませんでした。

 

どうか、お元気に退院して、またいつものように笑ってお話がしたい、

そう心から願っております。

 

 

 

 

 

 

 



«   |  

過去の記事

訪問可能地域

関東(首都圏)全域OK!
東京都 神奈川県
千葉県 埼玉県 茨城県